
更新日: 2022年5月1日

お急ぎですか? 2022年におすすめのMac向けセキュリティソフトはこちらです。
- 🥇
Intego :macOS専用ウイルス対策ソフトウェアで検出率は100%。ファイアウォール、Wi-Fi保護、Mac最適化ツール、高度なバックアップツール、ペアレンタルコントロール機能付き。
最も人気のセキュリティソフトをすべて調査し、Macパソコンを保護するのにおすすめなのはどれか比較しました。Macに特化したマルウェアを検知・ブロックするのが得意なものや、Appleに搭載されている対策機能のセキュリティをパワーアップするサービスを厳選しました。
ほとんどのセキュリティソフトはPCを保護することだけに力を入れているということが分かりましたが、これは驚くべきことではありません。Macを見落としたり、Appleに含まれているセキュリティ機能より優れた対策を提供していないものが多いのです。
しかし、Mac向けのウイルス対策ソフトを多数調査した結果、特に優れたものがいくつか見つかりました。以下のような機能を利用できます。
- リアルタイムのマルウェア検出
- 包括的なウイルス対策スキャナ
- ランサムウェア対策
- ネットワークファイアウォール
- フィッシング対策
- Macのクリーンアップ・最適化ツール
このランキングでご紹介するセキュリティソフトはすべて、Appleに搭載されているセキュリティ機能を強化してくれます。例えばSafariでインターネットサーフィンしている時に高度なファイアウォールで守ったり、AppleのTime Machine(タイムマシン)よりバックアップ機能が優れていたりします。使いやすく100%安全で、安いセキュリティソフトばかりです。セキュリティソフトの言語はOSの場所によって変わるので、画面が日本語で表示される可能性が高いです。
【まとめ】2022年におすすめのMac向けセキュリティソフト:
- 1.🥇
Intego ―2022年に最高のmacOS向けセキュリティソフト・マルウェア対策。 - 2.🥈
McAfee ―高性能のマルウェア対策エンジンと充実したサイバーセキュリティ対策機能。 - 3.🥉
TotalAV —使いやすいインターネットセキュリティツールは初心者にピッタリ。 - 4.
Norton ―高度なマルウェアスキャンと良質なウェブ対策。 - 5.
Bitdefender —AIベースのウイルススキャナと優秀なランサムウェア対策。 - 2022年におすすめのMac向けセキュリティソフトランキング 6~10位
- Macにおすすめのセキュリティソフトの比較表
- Mac用セキュリティソフトの選び方【2022年】
- ランクインしなかったサービス
- Mac向けのウイルス対策ソフトに関するよくある質問。
🥇1. Intego ―2022年おすすめ第1位のMac向けセキュリティソフト

Macベースの最も高度なマルウェアをIntegoに投げかけたところ、検出率とブロック率が100%で完璧な結果となりました。スパイウェア、ランサムウェア、トロイの木馬ウイルスなどに対応でき、とても優秀です。
Integoはマルウェアスキャナの処理が速いのも特徴です。Integoはファイルキャッシング技術を採用しているので、2回目以降のスキャンでは、安全であることが確認されたファイルがスキップされます。ノートンもファイルキャッシングを活用していますが、この記事に掲載されているほかのセキュリティソフトはこの機能はありません。Integoの長所の1つでしょう。
Integoには他にも以下のような特徴があります。
- リアルタイムのマルウェア対策
- スマートファイアウォール
- ペアレンタルコントロール
- Macのクリーンアップ・最適化
- バックアップツール
NetBarrierというIntegoのファイアウォールはmacOSのファイアウォールより断然優れています。NetBarrierは、ネットワーク接続に応じてファイアウォール設定を自動的に変更します。また、インターネットに接続しようとしているプログラムを簡単にブロックまたは許可できます。不審なアプリが勝手に個人情報をネットに送信するのを防止するのに役立つ機能です。ファイアウォールは重要な安全機能ですが、Integoのファイアウォールはトップクラスでしょう。
Integoの追加ツールもとても便利です。最適化ツールとペアレンタルコントロールはきちんと動作し、Integoの「パーソナルバックアップ」と呼ばれるバックアップ機能は本当に素晴らしいでしょう。AppleのTime Machineと似ていますが、断然高性能です!パーソナルバックアップを使ってみたところ、OS Xを含めiMac全体をバックアップでき、MacBookにバックアップを素早くブートできました。iMacをそっくりそのままMacBookに移せたのです。
Integoで一番安いのは
まとめ:
IntegoはほとんどのMacユーザーに最適なセキュリティソフトだと言えるでしょう。安定したマルウェア対策エンジンを利用でき、Macベースのマルウェアの検出率が完璧でした。他にも、高度なインターネットセキュリティ対策、Mac向けのクリーンアップ・最適化ツールなども高性能です。Appleに搭載されているセキュリティ対策をIntegoの追加機能はすべてパワーアップしているのでおすすめです。Integoは30日間返金保証があるので安心してお試しいただけます。
🥈2.McAfee Total Protection ―包括的なウイルス対策・インターネットセキュリティソフト

マカフィーのWeb防御はMacで優れた効果を発揮します。テストで、危険なサイトやフィッシングサイトにアクセスしようとしたのですが、きちんとブロックされました。搭載されているWeb防御はSafariにしか対応していませんが、ブラウザ拡張機能はChrome、Firefox、Edgeで使えます。Safari版より機能は少ないものの、拡張機能も危険なサイトをしっかりブロックしてくれます。
マカフィーは次のような追加機能もあります。macOSのセキュリティ機能より高性能です。
- リアルタイムのマルウェア対策。
- ウイルス対策スキャンのスケジューリング
- ネットワークファイアウォール
- ウェブ対策ツール
- フィッシング対策
- パスワードマネージャー
- なりすまし対策
マカフィーのmacOS版ソフトはWindows版ほど追加ツールや追加機能が充実していませんが、追加のセキュリティ機能がいくつかあり、便利です。特に、McAfeeのファイアウォールはmacOSのファイアウォールより圧倒的に優れています。技術的なことが苦手な人でもMcAfeeのファイアウォールを簡単にセットアップ・管理でき、上級ユーザーはファイアウォールの設定を変えてネットワークのセキュリティをカスタマイズできます。
まとめ:
マカフィーのマルウェアエンジンは業界トップクラスで、Macを攻撃するさまざまなマルウェアからデバイスを効果的に守れます。特に、マカフィーのファイアウォールは素晴らしいでしょう。追加ツールもインターネットセキュリティ対策に役立ちます。マカフィートータルプロテクションは10台のデバイスをカバーでき、PCやスマホも保護できます。1年目は大幅割引が適用され、30日間返金保証付きです。
🥉3. TotalAV ―Macの最適化機能がおすすめ

検出率が高いだけでなく、TotalAVは他社サービスよりとても使いやすいのが特徴です。すべての機能がダッシュボードにまとまっているため、「難しいことは分からない!」という方でも簡単に使いこなせます。
TotalAVには以下のような機能があります。
- Macのクリーンアップ・最適化
- VPN(データ通信量は使い放題)
- ネットワークファイアウォール
- ウェブ保護
- パスワードマネージャー
- 広告ブロッカー
- データ漏洩の監視
- なりすまし対策(アメリカのみ)
TotalAVはMac向けの最適化ツールがあるのがとても気に入りました。ジャンクファイルの除去、起動時のプログラムマネージャ、ブラウザマネージャなどがあります。これらのツールをすべて試したところ、システムやSafariの動作が大幅に速くなりました。
TotalAVのVPNもとても気に入りました。すべてのセキュリティソフトがVPNを提供しているわけではありませんし、BitdefenderやカスペルスキーなどのVPN付きセキュリティソフトも、1日当たりの通信量を制限していることが多いのですが、TotalAVのVPNはデータ通信量が無制限で、セキュリティソフトに付属のVPNとしては最速です。動画の視聴やファイルのダウンロード、ブラウジングなどをしても、通信の遅れやラグは全くありませんでした。
しかし、TotalAVのファイアウォールはあまり優れていません。Integoやマカフィー のファイアウォールとは違い、詳細設定や追加機能はありません。しっかり動作しますし、サンプルのネットワーク攻撃をすべてブロックできたのでまあまあ良いでしょう。
まとめ:
TotalAVは本当に使いやすく、セキュリティ機能も豊富に用意されています。TotalAVのMac最適化ツールはとても気に入りました。Macの全体的なパフォーマンスを改善されたほか、搭載されているVPNは高性能で、全サーバーで通信が速いことが分かりました。Integoのファイアウォールの方が優れていますが、TotalAVのファイアウォールもまあまあ良いでしょう。TotalAVは最初の1年間は大幅に割引されており、全プランが30日返金保証付きです。
4. Norton 360 ―ウェブのセキュリティ対策がベスト

Norton 360は以下のようなMac向け機能が充実しています。
- ウェブセキュリティ用のブラウザ拡張機能
- スマートファイアウォール
- ダークウェブの監視
- パスワードマネージャー
- VPN(データ通信量は使い放題)
- Mac向けのクリーンアップツール
Nortonのウェブセキュリティ用ブラウザ拡張機能には「セーフウェブ」と「セーフサーチ」の2種類があり、どちらもSafariで利用できます。これらの拡張機能はSafariより高性能で、フィッシングサイトなどの悪質サイトをブロック・阻止してくれます。
ノートンのパスワードマネージャーはSafariのブラウザ拡張機能として利用でき、ログイン情報を簡単に保存・更新できます。単体のパスワードマネージャーほどではありませんが、セキュリティソフトに付属のパスワードマネージャーとしてはトップクラスでしょう。Safariのパスワード保存機能は使いにくく、機能が少ないので、ノートンのパスワードマネージャーはとても便利です。
ノートンは幅広い機能を提供していますが、Macで使用できない機能がダッシュボードに表示されるのは少しうっとうしいと感じました。ペアレンタルコントロールとクラウドバックアップはWindows PCとモバイルでしか利用できないのです。NortonのMac用ソフトはPCソフトと全く同じですが、一部の機能が利用できないようになっているということです。
とは言え、ノートン360はMacユーザー向けのお得なプランでしょう。$19.99 / 年~のノートン360スタンダードでは、1台のデバイスをカバーでき、ウイルス対策やウェブ防御、デバイス最適化ツール、VPN、パスワードマネージャーが含まれます。ノートン360デラックス ($29.99 / 年))は5台のデバイスを保護でき、ペアレンタルコントロールと50GBのクラウドストレージも追加されます(この2つの機能はMac以外のデバイスでしか利用できません)。ノートン360 with LifeLockプランには、なりすまし対策・通知、信用情報の監視、100万ドルのなりすまし被害保証が追加され(アメリカのユーザーのみ)、5台のデバイスを保護できます。
まとめ:
Mac向けのNorton 360はマルウェア対策がしっかりしていてオンラインセキュリティツールが豊富です。ノートンの「セーフウェブ」ブラウザ拡張機能を使えば、Safariのセキュリティ対策を強化できます。パスワードマネージャーも素晴らしいでしょう。しかし、NortonのmacOSソフトは今のところWindows版と全く同じで、一部の機能が利用できないようになっているだけなので、今後の改善が期待されます。それでもNortonを使えばMacをしっかり保護できますし、60日間返金保証もあるので安心して試してみることができます。
5. Bitdefender Total Security ―macOSのランサムウェア対策が魅力

また、Bitdefenderには以下のような便利な追加機能もあります。
- Time Machineの保護
- VPN(1デバイスにつき、1日当たりの通信量は200MBまで)
- ウェブセキュリティ
- ペアレンタルコントロール
- システムの最適化
- 広告ブロッカー
- トラッカー対策
Bitdefenderの「Time Machineの保護」は本当に素晴らしいと思いました。バックアップファイルを暗号化するランサムウェア攻撃から守る機能で、システムがランサムウェア攻撃に遭っても、最近のTime Machineバックアップからシステムと全ファイルを復元できます。しかし、Integoのバックアップツールの方が設定オプションが多く、Bitdefenderより使いやすいと思います。
Bitdefenderのウェブセキュリティ機能もかなり良いと思います。調査ではこれらの機能はSafariでスムーズに利用でき、サイトのリンクが安全なのか、危険なのか表示してくれました。Safariブラウザではこのように表示されません。
BitdefenderのVPNも良いと思いました。このランキングで最も速く軽量なVPNなのです。ただし、1デバイスにつき1日当たり200MBしか通信できませんから、かろうじてインターネットサーフィンできる程度であり、動画はほんの数分しか見られません。とは言え、データ量が無制限のBitdefenderプレミアムVPNは、チェックアウトでアドオンとして購入するか、最上位のプレミアムセキュリティプランの一部として利用できます。
Bitdefenderのプランのうち、コスパが最高なのはトータルセキュリティプランでしょう。5台のデバイスをカバーでき(PCやAndroid、iOSにも対応)、料金は$36.00 / 年です。一方、データ通信量が無制限のVPNが欲しい方、10台のデバイスを保護したい方はプレミアムセキュリティ ($69.99 / 年) をご検討ください。BitdefenderはMac向けの無料プランも提供しています。有料版と同じ、高度なマルウェア対策エンジンが利用できるので、2022年にMacにおすすめの無料セキュリティソフトで第1位を獲得しています。しかし、他のプレミアム機能とリアルタイム防御は利用できませんから、Mac上のマルウェアを検出・除去したい場合にしか向きません。
まとめ
BitdefenderはmacOSをターゲットにするマルウェアやランサムウェアからしっかり保護してくれます。Bitdefenderのウェブセキュリティツールは良いでしょう。Time Machine(タイムマシン)というバックアップツールも気に入りましたが、VPNの通信量が無制限であればさらに良いと思います。VPNは1日に200MBしか通信できませんが、BitdefenderのTotal Securityプランはとても良いと思います。30日間返金保証付きなので、リスクなしでお試しください。
6. MacKeeper ―直感的にセキュリティを管理

MacKeeperには以下のような機能もあります。
- VPN(データは無制限)。
- 広告・トラッキングリンクブロッカー
- なりすまし対策
- Macの最適化・クリーンアップツール
MacKeeperのインターネットセキュリティ機能はすべてとても使いやすいでしょう。VPNはMacKeeperのダッシュボードに搭載されていて、ワンクリックで接続できます。広告・トラッキングリンクブロッカーは数分試しただけで何百個も広告やトラッキングリンクをブロックでき、Safariにスムーズにインテグレーションできました。
MacKeeperのなりすまし対策ツールでは私のメールアドレスと関連付けられているアカウントがハッキングされていないか、とても簡単に確認できました。
一方、MacKeeperにはファイアウォールやフィッシング対策、ペアレンタルコントロールなどの重要な機能がありません。Integoはこれらの機能をすべて提供しています。
まとめ:
MacKeeperは直感的に使いやすいセキュリティ機能がとても充実しています。VPN、広告・トラッキングリンクブロッカー、なりすまし対策などが含まれています。MacKeeperのウイルス対策スキャナも優秀で、テスト用マルウェアをほとんどすべて検出し、システムの遅延もありませんでした。MacKeeperはパソコンが苦手なユーザーや、設定を変更しなくても使えるシンプルなセキュリティソフトが欲しい方にピッタリです。MacKeeperは14日間返金保証があるのでリスクなしでお試しいただけます。
7. Avira Mac用Free Antivirus ―完全無料のMac向けセキュリティソフトとしておすすめ

Aviraは以下のような無料機能も充実しています。
- リアルタイムのマルウェア対策
- フィッシングやトラッキング対策
- VPN(毎月500MBまで)日本のサーバーもあります!
- パスワードマネージャー
- 基本的な最適化ツール
Aviraのフィッシング・トラッキング対策機能はとても良かったです。試しに開こうとしたフィッシングサイトをほとんどすべてブロックし、インターネットサーフィンしている時もデータのトラッキングを防止できました。これらの対策機能はAviraのブラウザ拡張機能に含まれており、他にもネットショッピングの際に一番安く買えるサイトを見つけることもできます。唯一のデメリットは拡張機能をSafariで利用できないことです。Chrome、Firefox、Operaブラウザでしか利用できません。
AviraのVPNも気に入りました。試したところ、プライバシーを守りながら高速で安定したネット通信を維持できました。主な動画配信サービスでバッファせずに動画を視聴でき、IPアドレスとDNSは漏洩しませんでした。しかしAviraの無料VPNは毎月500MBしか通信できませんから、6~7時間ネットサーフィンするか、ドラマを1話見るだけで使い切ってしまいます。
まとめ:
AviraのMac用無料セキュリティソフトは完全無料のウイルス対策ソフトの中で一番おすすめです。マルウェアスキャナはとても良いですし、フィッシング対策、トラッキング対策もきちんと動作します。AviraのVPNもとても気に入りましたが、毎月500MBしか通信できないのは少なすぎます。テレビ番組を1エピソード見ただけで使い果たしてしまうので使い勝手がいいとは言えません。いくらでも通信できるVPNが欲しい方は
8. Panda Dome Essential for Mac ―初心者にピッタリ

Pandaのマルウェアスキャナはシステムのフルスキャンにかなり時間が掛かったのが残念でした。他社のセキュリティソフトでフルスキャンを実行すると、2時間以内に完了することがほとんどですが、Pandaでシステムのフルスキャンを行ったところ、6時間以上かかってしまいました。Integoやノートンとは違い、ファイルキャッシュ技術を採用していませんから、2回目以降のスキャンも時間がかかってしまいます。
マルウェアスキャナのほかに、PandaのMacユーザー向けの機能は少なめです。次のような機能が使えます。
- リアルタイムのマルウェア対策。
- フィッシング対策
- VPN(1日つき150MBまで)
Pandaのフィッシング対策機能は良いでしょう。実験でほとんどのフィッシングサイトがブロックされました。一方、PandaのVPNは感心できません。1日当たり150MBしか通信できず(少ししかブラウジングできません)、接続するサーバーは選べませんから、一番近いサーバーに接続されなければ大幅に速度が低下してしまうでしょう。
Panda Dome Premium for Mac ($66.99 / 年) にアップグレードすると、VPNの通信量は無制限となり、サーバーを選べるようになります。また、すべてのOSで利用でき、複数デバイスを保護できます。しかし、PandaのVPNは単体のVPNサービスやセキュリティソフトに付属のVPNほど優れていませんから、VPNだけのためにアップグレードする価値はないと思います。
まとめ:
Panda Dome Essential for Macは必要最低限の機能を備えたセキュリティソフトで、Macに特化したマルウェアからしっかり守ることができます。また、きちんとしたフィッシング対策と制限付きのVPNも利用できます。Panda Premium for Macにアップグレードすると、無制限のVPNが利用でき、複数のデバイスを保護できますが、料金はPandaより多機能の他社製品と同じくらいです。Pandaの全プレミアムプランに30日間返金保証が適用されます。
9. カスペルスキー インターネットセキュリティ for Mac ―macOS向けの適切なマルウェア対策

追加機能は少なめですが、次のような必須機能が利用できます。
- リアルタイム保護
- ウェブ防御・安全なネットショッピング
- Webカメラの覗き見対策
- VPN(1日当たり300MBまで)
- フィッシング対策
安全なネットショッピング機能を使うと安全にネット決済したりキー入力による情報漏洩を防止したりできるので、ハッカーからしっかり身を守れます。また、Macユーザー向けにウェブカメラののぞき見対策もあることには驚きました。Mac向けのセキュリティソフトでウェブカメラのハッキング対策があるサービスはかなり珍しいからです。
しかし、Integoのような最適化ツールはなく、マカフィーのVPNとは違い、VPNの通信量は1日当たり300MBに制限されています。
$39.99 / 年の
まとめ:
カスペルスキーはMacユーザー向けにある程度のマルウェア対策とインターネットセキュリティツールを提供しています。カスペルスキーのMac用ソフトはWindows版ほど機能が豊富ではありませんが、ネットショッピングやウェブカメラなどの保護機能があり、VPNも利用できます(1日に付き300MBまで)。Kasperskyは30日返金保証があるので安心してお試しいただけます。
10. Airo AV ―Mac向けの軽量ソフト

Airo AVの魅力の1つはとても使いやすいことです。ミニマリストなデザインとなっており、機能が見つけやすく設計されています。上級ユーザーから初心者まで誰でも使いこなせるセキュリティソフトでしょう。
Airo AVは機能が豊富とは言えませんが、セキュリティ対策用のブラウザ拡張機能は簡単にSafariに導入でき、検索結果ページに表示される悪意のあるダウンロード、ポップアップ、フィッシングリンクなどをブロックしてくれます。
ソフトウェアはしっかり設計されていて様々な脅威から保護できますが、価格は高すぎると思います。ファイアウォールや最適化ツールなど、Integoやノートンなどが提供している基本的な機能はありません。
まとめ:
Airo AVは軽量できちんと設計されており、様々なマルウェアからMacを保護するのに適したサービスです。このランキングでご紹介した他社サービスが提供している機能の多くを利用できないものの、ミニマリストで使いやすいセキュリティソフトをお探しの方に適したチョイスでしょう。Airo AVは30日返金保証があります。
2022年におすすめのMac用セキュリティソフトの比較表
セキュリティソフト | 最低価格 | ファイアウォール | VPN | 無料版 | 返金保証 |
1.🥇 |
$19.99 / 年 | 〇 | 〇(別売) | × | 30 日間 |
2.🥈 |
$49.99 / 年 | 〇 | データ通信量は無制限(サブスクリプションの自動更新が有効の場合) | × | 30 日間 |
3.🥉 |
$29.00 / 年 | 〇 | データ通信量は無制限(TotalAV Internet Security) | 〇 | 30 日間 |
4. |
$9.99 / 年 | 〇 | データ通信量は無制限 | × | 60 日間 |
5. |
$23.99 / 年 | 〇 | 1デバイスにつき、1日当たり200MB | 〇 | 30 日間 |
6. |
$10.95 / 月 | × | データ通信量は無制限 | 〇 | 14 日間 |
7. |
$45.99 / 年 | 〇 | データ通信量は無制限(Avira Prime)。無料プランでは1日当たり500MB | 〇 | 60 日間 |
8. |
$28.49 / 年 | (Windowsのみ) | データ通信量は無制限(Dome Premium)。無料プランでは1日当たり150MB | 〇 | 30 日間 |
9. |
$29.99 / 年 | (Windowsのみ) | 1日あたり300MB | 〇(Macでは利用できません) | 30 日間 |
10. |
$0.00 / 年 | × | × | × | 30 日間 |
Mac用セキュリティソフトの選び方【2022年】
Mac向けセキュリティソフトとPC向けセキュリティソフトには違いがあります。MacはWindowsより一般的なウイルスに強いので、Mac向けセキュリティソフトを選ぶ際は、macOSのセキュリティ機能を強化し、Macに特化したマルウェアを撃退できるサービスに注目しましょう。また、Macに最適なセキュリティソフトを選ぶときは、他にも次のようなポイントを検討しましょう。
- リアルタイムのマルウェア対策
リアルタイム防御とは、新しい脅威からMacを常に守る機能のことです。セキュリティソフトを選ぶ際は、リアルタイム防御機能があるだけでなく、本当に効果的であることも確認しましょう。この記事では各セキュリティソフトのリアルタイムエンジンをテストし、ウイルスやアドウェア、ランサムウェアなどのMacベースのマルウェアに対抗できるか調査しました。この記事でおすすめした製品は、高度な脅威からMacをリアルタイムで守ることができます。 - ウイルスとマルウェアスキャン
セキュリティソフトによってスキャンの所要時間は異なります。また、スキャンの設定を柔軟に変えられるものと、そうでないものがあります。しかし、一番重要なのは、「効果的かつ高性能のウイルス・マルウェアスキャナを備えているか」ということですね。テストでは、1,000個のマルウェアサンプルをMacにインストールし、スキャンを実行しました。この記事では、脅威を検出・除去できたセキュリティソフトを厳選しました。 - 使いやすさ
セキュリティソフトには、直感的に使いやすいものと、上級ユーザー向けのものがあります。無料トライアルまたは返金保証があるセキュリティソフトを選ぶことをおすすめします。長期プランに加入する前に、満足できるか確認しましょう。 - 追加機能
最近のセキュリティソフトは幅広い追加機能を備えています。例えば、システムクリーンアップ・最適化ツール、VPN(仮想プライベートネットワーク)、なりすまし対策、パスワードマネージャー、ペアレンタルコントロールなどが挙げられます。あなたにとって最も重要な機能を含むセキュリティソフトを選ぶようにしましょう。
おすすめできないトップブランド:
- Avast・AVG。Avastは数年にわたってユーザーのネットの利用状況に関するデータを転売していることが報告されているため、当サイトではAvastやAvastの関連企業(AVGなど)はおすすめしていません。結果について詳しくはこちらをご覧ください。
- BullGuard。BullGuardのマルウェア対策はとても良いですし、WindowsやAndroid端末に役立つ機能がたくさんありますが、このランキングでご紹介するソフトと比べるとmacOSやiOS向けの機能はあまり優れていません。
- Webroot。Webrootはとても使いやすく、機能も良いですが、実験ではMacに特化したマルウェアに対抗できないことが分かったのでランクインには至りませんでした。
Mac向けのセキュリティソフトに関するよくある質問
本当にMacはセキュリティソフトが必要ですか?
間違いなく必要です。Mac端末がサイバー攻撃のターゲットになるケースは増え続けているのが現状です。ハッカーたちはとても洗練されたMacベースのマルウェアの開発を続けています。Macがセキュリティソフトで保護されていなければ、データをすべて盗まれたり、システムを完全に破壊されてしまう恐れがあります。
ただし、本当に信頼できるセキュリティソフト以外はダウンロードしていけません。効果的でないセキュリティソフトだと、端末をしっかり保護できないからです。
このランキングでご紹介したサービスならMacをきちんと保護できます。効果的なマルウェアスキャナ、多様なインターネットセキュリティ対策機能、使いやすさ、コストパフォーマンスの面で詳しく分析した結果、最高のものだけを厳選しました。
おすすめのMac向けセキュリティソフトは?
他にもMacにおすすめのウイルス対策プログラムはたくさんあるのでランキングをご覧ください。
MacはOS自体にセキュリティソフトが搭載されているのでは?
Macには以下のようなセキュリティ機能が搭載されています。
- アプリレビュー。ダウンロードする前にApple Storeアプリの正当性を審査。
- Gatekeeper。ローンチ前にアプリに悪意のあるコードがないかスキャン。
- ウェブ保護。Safariで悪質なサイトやトラッキングリンクをブロック。
- 盗難対策ツール。MacやiOSが盗まれた場合に位置情報を確認できます。
これらの機能は便利ですが、ランサムウェア、スパイウェア、アドウェアなど、ユーザーデータを盗んだり、あなたを監視したりするためにハッカーが使っている高度なマルウェアからしっかりMacを守るためには不十分です。
最新のmacOSでもリアルタイムのマルウェアスキャン、ランサムウェア対策、Macの最適化ツール、高度なフィッシング対策などは含まれていません。そのため、
無料のMac向けセキュリティソフトはありますか?
はい。
Macにあまり機密データを保存していない場合、無料セキュリティソフトで十分でしょう。しかし、クレジットカード情報、ログイン情報、会社の文書、写真などすべてのデータをMacに保存している場合、低価格で効果的な