AhnLabのエキスパートレビュー:まとめ
アンラボ(AhnLab)のセキュリティソフトは中小企業におすすめです。リアルタイムでマルウェアを検出するのが得意で、エンドポイントの安全を守るほか、上位プランではクラウド環境を防御する追加機能が使えます。
検証では、すべての観点で非常に高いスコアを獲得し、頼れるマルウェア対策エンジンであること分かりました。しかし、完璧ではありません。Bitdefenderのエンタープライズ向け製品がキャッチできた一部の脅威を検出できなかったのです。とは言え、他社の法人向けセキュリティソフトと比べると、アンラボは高性能です。
一番気に入ったのは、エンドポイントセキュリティです。ファイアウォールでネットワーク全体を包括的に守ることができ、筆者が試みた不正侵入をすべて阻止できました。エンドポイントセキュリティからクラウドや組織のセキュリティ対策まで、アンラボはビジネスの様々な部分をカバーするためのプランを複数提供しています。ニーズに応じてサンドボックス機能、DDoS攻撃対策、エンドポイントの検知や対応などをゲットすることも可能です。
欠点もいくつかありますが、それほど重大な問題ではありません。アンラボは韓国の企業で、ホームページは文章が分かりにくい部分があり、「変なデザインだなあ」と感じました。サイトはイマイチですが、アンラボのセキュリティ機能の質には影響していません。とは言え、国際版サイトは改善を期待したいものです。韓国版サイトのほうがはるかに具体的に書かれています。
また、アンラボの機能はどれもきちんと動作しますが、特別な機能はありません。Bitdefenderなどの一流の法人向けセキュリティソフトと比べて際立った特徴はないのです。Bitdefenderのサンドボックスの方が使いやすく、検出された脅威や異常について詳しい情報が表示されます。ノートンもスモールビジネスにおすすめで、従業員の認証情報を管理するための優秀なツールが備わっています。
アンラボの完全レビュー:しっかりしたエンタープライズ向け製品
アンラボのセキュリティソフトは確かな性能です。マルウェア検出率はパーフェクトではなかったものの、企業が直面し得るほとんどの脅威を阻止できます。ホームページが操作しにくいためプランを購入するのは手間がかかりますが、セキュリティソフト自体は高品質です。
アンラボのほとんどのセキュリティスイートにウイルス対策が含まれます。エンドポイントとクラウド環境を保護する優秀なプランもあり、アンチウイルスと併用すると企業のセキュリティを補完できるでしょう。
アンラボのプランと価格:幅広い企業向けバンドル
アンラボのセキュリティソフトは単品またはバンドルの一部として購入できます。ここでは、ウイルス対策を含むバンドルのみに注目します。
プランは柔軟な価格設定となっているため、値段は営業担当者に問い合わせなければなりません。カスタマーサポートは段階制なので、どのサポートが必要なのか担当者に知らせましょう。
一番基本的なセキュリティソフト「Anti-Malware」にはマルウェアスキャナ、リアルタイム保護、ファイアウォールのほかに、企業のウイルス対策を強化するセキュリティ機能がいくつか含まれます。モバイル専用セキュリティソフトもあり、セキュリティコンソールを遠隔操作するツールが含まれます。シンプルなセキュリティソフトが欲しい場合はこのプランがおすすめです。
「アンラボEndpoint Plus」はネットワークを侵入や悪用から守る、より幅広いセキュリティ機能が含まれます。マルウェアスキャナとエンドポイントの保護のほかに、ファイルを検証するためのユニークなサンドボックスモードとEDR(エンドポイント脅威検知・対応)ソリューションが含まれます。
機能が最多のプランは「アンラボPlus」で、アンラボのすべてのアプリと機能が含まれます(ウイルス対策とEndpoint Plusの全機能も含まれます)。マルウェア対策、エンドポイントの防御、クラウドの保護をまとめて行いたいビジネスに適した製品です(DDoS攻撃対策など、他にも幅広い機能が内蔵されています)。
ホームユーザー向けの無料セキュリティソフトもありますが、国際ユーザーは自由に使えるわけではありません。韓国版サイトにアクセスしてブラウザの翻訳機能を使うと入手できるものの、有料版は韓国のユーザー限定です。
プランに興味がある場合、営業チームに問い合わせてトライアルを申し込みましょう。トライアルを希望するとプランの購入と同じ処理を営業担当者が行うため、数日かかります。また、必ずしもリクエストを承認してもらえる保証はありません。
アンラボのセキュリティ機能:エンドポイントとネットワークをしっかり保護
アンラボのスタンドアロン版セキュリティソフトは機能が少なめですが、セキュリティソフトがセットになったプランは多機能です。まず、マルウェアスキャナでは、クイックスキャン、フルスキャン、カスタムスキャンから選ぶことができ、スキャンのスケジュールを設定してバックグラウンドで自動的に実行させることもできます。アンラボのスキャナを試したところ、ほとんどの実験用マルウェアが検出されたので満足しました。とは言え、検出率100%には達しなかったため、法人におすすめのセキュリティソフトには及びません。
基本的なアンチウイルス「Anti-Malware」にはウェブ保護が備わっています。フィッシング詐欺を阻止し、インターネットアクティビティをモニタリングする機能です。安全でないサイトが検知された場合も自動的にブロックします。社内ネットワークでブロックしたいサイトを設定することも可能です。
また、アンラボのファイアウォールはエンドポイントを防御することでネットワークへの不正侵入対策を一層強化します。基本プランにはネットワーク保護機能がいくつか含まれ、ハッキングを防ぐことができます。より高価格のプランでは、エンドポイントセキュリティがどれくらい包括的かによって安全を強化します。まとめると、アンラボのファイアウォールはシステムへの不正アクセスを防ぐために頼れる存在です。
ネットワークを防御するための機能も豊富です。EDR保護は、行動分析を用いてゼロデイ脅威を検知する機能で、グラフや脅威検出チャートなどでサイバーセキュリティの全体像を可視化するほか、ネットワークで発生している出来事の情報が豊富に表示されます。
サンドボックスモードでは、仮想環境でファイルを実行してみることができます。マルウェアが含まれていてもサンドボックス内に留まりますから、感染範囲の拡大を防げます。使い方はそれほど難しくないのでスモールビジネスの経営者にピッタリです。
アンラボにはリモートコンソールも備わっており、企業のセキュリティを遠隔管理できます。管理コンソールは使いやすく、事務所に行かずにさまざまな設定を変更したり機能を使ったりできます。
一番高いプランには上記のほかにも多数のセキュリティ機能が備わっています。クラウド環境の保護やDDoS攻撃の軽減などの高度なツールがあります(DDoS攻撃だけでなく、サイトにアクセスが殺到した際に意図せずDDoSが発生してしまうのも防げます)。クラウドのエンドポイントを補強したり、脅威に対して賢く対応したりするなど、本当に多機能です。
まとめると、アンラボはビジネスの安全を守る幅広いツールを提供しています。基本的なマルウェアスキャナは安定して効果的ですが、Bitdefenderやノートンとは違ってマルウェア検出率100%は達成しませんでした。追加機能をすべて含むプランは値段が高いのが惜しいところですが、どれも素晴らしいと思いました。
アンラボの使いやすさ・設定しやすさ:ホームページは操作しにくいものの、ソフトは直感的
アンラボは簡単にインストールして使い始めることができました。ホームページは至らない部分がいくつかありますが、ウイルス対策ソフトなどのセキュリティ製品は効果的です。高度なエンドポイント保護の設定など、難しい部分もありましたが、法人レベルのセキュリティスイートは大体そうです。
ユーザーインターフェースも使いやすいと思います。ホーム画面でタブをクリックすると、さまざまな機能のカテゴリにジャンプできます。アンラボPlusでは複数のアプリをダウンロードしなければなりませんが、特に使いにくいアプリはありませんでした。
ホームページは改善が必要です。プランのレイアウトが紛らわしく、国際サイトには個人向け製品がないためアンラボの一部の製品は利用できません(日本版サイトは個人向け製品が3つあります)。オンラインサポートページには記事が1つもなく、まったく役立たず、韓国語のページにリダイレクトされることも何度かありました。全体的にアンラボのホームページは大幅な改善が必要です。初めてでも快適に利用できるようにすべきでしょう。
とは言え、アンラボのソフトはシンプルで簡単にインストールできます。サイトは操作しにくいものの、インストールが完了するとアプリはどれも直感的に操作でき、初心者でも使いこなせます(慣れるのに少し時間がかかるかもしれませんが)。
アンラボのカスタマーサポート:複数のレベルからニーズに合ったサポートを選べる
アンラボはプランに応じて複数の種類のカスタマーサポートを提供しています。段階制の有料サポートとなっており、プランに登録してもすべてのサポートが利用できるわけではないのはあまり気に入りませんが、助けが必要なときに利用できるリソース数には感心しました。
基本サービスでは、よくある質問、ライブチャット、メールサポート、ライブチャットボットが利用できます。メールサポートは対応に数営業日かかるため緊急時には役立ちません。国際サイトのよくある質問集は情報量がかなり少ないですが、サポート担当者は知識が豊富で親身に助けてくれます。
追加料金を支払ってプレミアムサポートプランを入手すると、24時間年中無休サポート、電話サポート、ITのエキスパートによるリモートアクセスサポートが利用できます。このプランには企業に出向いて研修を行うオンサイトトレーニングサービスが含まれますが、担当者がいるかどうかは国によって異なります。
プラチナサービスは有料で他のプランに追加でき、オンサイトインストールとサポートが含まれ、専任のセキュリティアーキテクトが企業のサイバーセキュリティ管理を支援してくれます。料金見積もりを申し込む際にプラチナサービスが欲しい旨を伝える必要があります。
まとめると、サポートの種類は豊富です。どのプランでも複数段階のサポートから選べるのが気に入る方もいらっしゃるでしょうが、個人的には誰でも同じサポートを受けられたほうが良いと思います。
アンラボであなたのビジネスを守れるでしょうか?
はい、アンラボを利用すれば大半のオンライン脅威からビジネスを守ることができます。マルウェアスキャナは確かな性能で(完璧ではありませんが)、リアルタイム保護も検証で優れたパフォーマンスとなりました。上位プランではエンドポイントとクラウドをしっかり保護できます。
アンラボの高度な機能は簡単に設定して使い始めることができ、さまざまな検証で安全性が確認できました。エンドポイントの保護、DDoSの軽減、クラウドのウイルス対策、ファイアウォールなど、多数のツールが備わった包括的なセキュリティスイートとなっています。
ホームページのデザインには問題があり、プランを購入するのも手間がかかります。特にサポートチームの営業時間に問い合わせることができない利用者にとっては不便です。サイトは改善の余地があるものの、セキュリティ製品はかなり優れています。
まとめると、アンラボはスモールビジネスを守るのに適しています。プランで保護できるのは1デバイスのみなので大規模な企業に最適とは言えませんが、軽量かつ効果的なセキュリティ製品が必要な中小企業の経営者にとってアンラボはそこそこ良いと思います。
よくある質問
アンラボは無料ですか?
アンラボの法人向けプランは無料ではありませんが、無料で使えるセキュリティソフトがあります。国際ユーザーは「アンラボV3 Lite」をダウンロードできますが、厳密に言えば国際サイトにはありません。韓国版サイトに切り替えて画面左上の「個人」タブをクリックすると、V3 Liteを見つけてインストールできます。韓国版サイトに切り替えると、ブラウザに「韓国語から日本語に翻訳しますか」というポップアップが表示されるはずです。
アンラボ無料版は軽量でありながら優秀なマルウェア対策とリアルタイム保護が含まれます(無料セキュリティソフトとしては大歓迎の機能ですね)。良いと思いますが、業界トップクラスの無料セキュリティソフトほど多機能ではありません。
アンラボは法人専用ですか?
アンラボの国際サイトの製品は企業専用であり、個人向けではありません。韓国版サイトには個人向けセキュリティツールもありますが、韓国在住でない限り有料のホームセキュリティソフトを購入することはできません(IPアドレスを変更しても購入できません)。日本版サイトには個人向け製品が3つあります。
アンラボの料金について問い合わせる方法は?
アンラボを購入するにはメールでサポートに問い合わせる必要があります。ホームページを初めて閲覧した方は「どうやって購入すればいいのだろう?」と困惑したかもしれません。筆者も同感でした。サイトの画面右下に青い四角のフローティングボタンがあるはずです。それをクリックすると複数のボタンが表示されますので、「Contact Us」をクリックしてください。会社概要のページが表示されます。一番上の「ご購入/製品/技術に関するお問い合わせ/体験版のお申込み」という欄のお問い合わせボタンをクリックしてください。表示されるフォームに必要事項を入力して送信ボタンをクリックしましょう。担当者が確認し、必要な機能と保護したいパソコン台数に応じて見積価格を送ってくれます。
企業ではなく個人ユーザーの場合、「アンラボAnti-Malware」と「アンラボEndPoint Plus」は購入できません。代わりにノートンなどのおすすめの家庭用セキュリティソフトをご覧ください。
アンラボは安全ですか?
はい、アンラボは安全です。アンラボは20年以上に渡ってサイバーセキュリティ業界で高い評判を維持してきましたし、製品の更新、新商品や新機能のリリースを頻繁に行っています。マルウェア検出率は優秀で(最近、弱点を補う大規模なアップデートが行われました)、より高額なプランのエンドポイントセキュリティは極めてしっかりしています。
特に上位プランでは、クラウドのセキュリティ対策やエンドポイントの完全な保護など、ビジネスのあらゆる側面を守る追加機能が充実しています。唯一含まれないのは良質なVPNだけです。